屋久島パーソナルエコツアー

屋久島でよく見る野鳥

青木高志
ef46515bd32d9a248459d7688dc7cf45

ミソサザイ

全長10.5cm。全身こげ茶色で細かい模様をしています。日本では全国に分布していて、山地の渓流ぞいの藪や岩のある林などに生息しています。
冬にはより低い山地や山麓の沢や岩のある林へおりてきます。
ミソサザイは山の谷あいのうす暗い林が好きな地味な鳥で、ふだんはヤブの中にもぐって暮らしています。スズメより小さい、日本でも最も小さな鳥のひとつですが、からだに似合わぬ大声で長くうたい続けることで有名です。

f2886d45cf4f13ae884afc3a61a86d70

鳥たちが集まって、いちばん高く飛べたものを自分たちの王として認めることになりました。ワシは太陽まで昇って行き、戻ってくると自分の勝ちを宣言しました。ところがミソサザイは、私はもっと高く昇ったと主張しました。ミソサザイはワシの首につかまって一緒に太陽まで昇り、ワシがいちばん高いところに達したとき、ミソサザイはそれより高くハネあがっていたというのです。鳥たちはミソサザイを鳥の王と認め、王冠をさずけました。
西洋ではミソサザイを「王さま」とか「年寄り」と呼びます。その理由をギリシャの哲学者は「弱々しいけれどもチャッカリ屋で器用で、暮らしっぷりが楽々としているところから」と言い、ワシのライバルに見たてているのは、この話がヒントになっているのかもしれません。

a47598073245c052d1ff97f9f2c5fc1a

オスのイソヒヨドリは青くきれいですが。。。。 メスのイソヒヨドリです。
この時期オスが懸命にプロポーズしているのを見かけます。

619067521477cdea864ee5d7dd5f20ed

紅梅の花にメジロがたくさん飛んできます。メジロ押しってこの辺から来たのかな?

屋久島の気温は、2月9日、なんと20度でした。 でも、ひよどりが飛んでいかないので、
また寒くなるかなーと思いますが。。。
春はもうすぐそこですね!

096d59e649c69baf992979b29fa4d73f

ジョウビタキを激写できました! もう春ですねー!
今度、みんなで花見大会しよう。

一生懸命、やまがらの親が巣を作るための材料を集めています。
上手に木の皮をはがしていますね!

このやまがらはシジュウガラ科の鳥で、
本土のヤマガラに比べると、額のオレンジ色が濃いのが特徴です。

白谷雲水峡や屋久杉ランドで多く見られます。

屋久島パーソナルエコツアー公式ページ

ABOUT ME
青木高志
青木高志
屋久島パーソナルエコツアー代表・屋久島ガイド
東京都出身。1993年から屋久島に移住。 1999年から屋久島ガイドを仕事にする。 2007年から屋久島パーソナルエコツアーで起業し、完全プライベートツアーを催行しています。 屋久島公認ガイド

大好きなこと。 ①音楽が大好きでバンドでギターを弾くのが楽しみ。 ②焚き火が大好きでダッチオーブンでサーモンやトビウオの燻製料理が得意。 ③旅が大好き ④キャンプが大好きで、縄文杉キャンプや焚き火キャンプツアーを催行している。 ⑤自給自足的な暮らしを目指しています。 ⑥写真や動画を撮るのが大好きで、YouTube番組 「屋久島パーソナルエコツアー」を配信しています。

屋久島ツアー・旅行に関するお役立ち情報をブログ発信しています。
記事URLをコピーしました