苔むす森を満喫!白谷雲水峡トレッキングツアー
苔むす森を満喫!白谷雲水峡トレッキングツアー
早朝7時ぐらいから約8キロのトレッキングコースをゆっくり歩いていきます。
苔むす沢で朝食
約40分ぐらい歩いたところにある苔むす沢で朝食です。
早朝の森の中は人が少なく、とても気持ちいいですね!
川のせせらぎを聞きながらの朝食は格別です。
さて、朝食もゆっくり食べて、トレッキング開始! 頑張って歩きましょう!
森の湧き水が美味しい!
白谷雲水峡のトレッキングコースにはたくさんの沢があり、
すべて飲める水なんです。
ペットボトル1つあればOK!
屋久島のおいしい水を飲んでください。
苔にみっちり覆われた屋久杉。
コケコケワールドですね。
いくつもの沢を渡っていくコース
白谷雲水峡には5つの沢がありますが、岩の上をバランスよく渡っていきます。
ちょっと強い雨が降るとすぐに増水しますので、
無理をして渡らないようにしましょう。
この沢でしばしの休憩。「涼しい~~」
この白谷スペシャルツアーは時間的に余裕がありますので、
ゆっくり休憩が取れるのがいいですね!
根っこ注意で歩きましょう
このように根っこがかなり露出したトレッキングコースになりますので、
足元は十分に気を付けて歩きましょう!
苔の種類が多い
ヒロハヒノキゴケ。
屋久島を代表するコケの一つです。
日本国内に約1600種あるとされている苔ですが、屋久島だけで苔の種類が約650種。
とてもすべて分類できませんが、
屋久島の苔に興味がある方はこちらをご覧ください。
スギゴケ、ヒノキゴケ、ムクムクゴケ、フォーリースギバゴケ、ケチョウチンゴケ
ウツクシハネゴケ、ホウオウゴケ、ミズゴケ。。。たくさんの苔を撮影して歩きましたね
苔むす森のハイライト
この辺からさらに苔が深くなるエリアで、じっくり白谷の苔を満喫!
苔むす沢のハイライトがここです。
白谷雲水峡の神髄ともいえる場所です。
ここでしばしの休憩。
白谷雲水峡トレッキングツアー 後半
原生林コースの最後にある二代くぐり杉。
江戸時代の人が切った切り株です。
屋久杉の切り株
切り株の中から、切り株更新している2代目の杉が見れます。
このように次の世代へ再生されていくのが自然の凄さですね。
当時、このような大きな屋久杉を人里まで運ぶ手段がなかったので、
森の中で80cmぐらいの平木に製材して、
背負子で運んでいたんです。
ですので、
平木に製材しやすいまっすぐな杉が切られ、
ねじれていたり、
こぶが多い屋久杉が現在残っているんですね。
樹齢2千年の屋久杉登場!
推定樹齢約二千年の七本杉。
この杉はまっすぐな杉ではなかったので、
平木にされずに残っている屋久杉の一つです。
上部がいったん折れ、
七本の枝が伸びていることから
七本杉と名ずけられています。
苔むす森に到着
苔むす森に到着。
奥行が深く、苔が本当に綺麗な場所です。
屋久杉の切り株の中。
太鼓岩到着!
そして、最終目的地である太鼓岩に到着です。
よく頑張りました!
雲が多く、頂上付近は見ることができませんでしたが、
下のほうが少し見れて幻想的な世界を堪能できまたしたね!