屋久島ツアー完全ガイド・プロが選ぶ3つのおすすめプラン


屋久島の大自然を満喫するには、何泊ぐらい滞在すればいいのかな?

屋久島には見どころがたくさんあるから、できれば3泊4日は欲しいところだな!
初心者向けから上級者向けまで楽しめる[屋久島ツアー3選]を紹介するぞ!
屋久島の大自然を思いっきり楽しんでくれ!
屋久島ツアープランA・初心者向け
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン

屋久島でのトレッキングが初めての方でも、安心して楽しめるツアーです。
島の自然を知り尽くした経験豊富な現地ガイドが、安全かつ丁寧にご案内いたします。
また、登山靴・レインウェア・トレッキングポールなどの登山装備をお持ちでない方も、レンタルサービスをご利用いただけるので、手ぶらで気軽に参加可能です。
初心者の方でも無理なく楽しめるコースとなっていますので、ぜひご参加ください!
屋久島ツアープランAのスケジュール
1日目 | 屋久島空港到着(12:00頃) ・いなか浜 屋久島最大の砂浜/アカウミガメの産卵地 ・横川渓谷 夏は清流に飛び込んでリフレッシュ! ・西部林道 世界自然遺産エリア/ヤクシカやヤクザルとの出会いも |
2日目 | 白谷雲水峡トレッキングツアー ・苔むす森を歩くトレッキングツアー ・「もののけ姫」の舞台とも言われる幻想的な森 ・屋久島には650種類以上の苔が生息 ・沢のせせらぎとマイナスイオンを全身で感じる癒しのひととき |
3日目 | 屋久杉の巨木の森ツアー ・樹齢1000年以上の「屋久杉」に出会う ・胸高周囲11m以上の巨木に紀元杉、その圧倒的な存在感を体感 ・針葉樹の原生林を散策し、縄文杉以外の屋久杉の魅力を満喫 |
4日目 | 滝巡り & 屋久島空港へ ・大川の滝(落差88m/日本の滝100選) ・栗生海岸(穏やかな波と美しい砂浜) ・トローキの滝(海へ直接流れ落ちる珍しい滝/モッチョム岳との絶景コラボ) ・屋久島空港へ移動・解散 |
1日目 屋久島到着 西部エリア観光
屋久島に到着したら、まずは島の西部エリアを巡ります。

いなか浜
屋久島最大の砂浜で、5月から6月にはアカウミガメが産卵のために上陸します。
波の音を聞きながらのんびりと海辺を散策すれば、心が癒されること間違いなしです。

横川渓谷
観光客が少ない穴場スポット。
清流のせせらぎを聞きながら、自然の岩盤浴でリラックスできます。
夏は川に飛び込んで水遊びを楽しむのもおすすめ!

西部林道
世界自然遺産エリアにも指定されている照葉樹林が広がる森。

ヤクシカやヤクザルが生息しており、特に天気の良い日には高確率で出会えます!
2日目 白谷雲水峡トレッキング

屋久島を代表する「苔むす森」をゆっくり歩くトレッキングツアーです。
森にはいくつもの沢が流れ、マイナスイオンがたっぷり。

苔むす森
映画「もののけ姫」のモデルになったとも言われる神秘的な森。
奥行きのある景観と、緑に覆われた幻想的な雰囲気を堪能できます。
屋久島には650種類以上の苔が生息。
興味のある方は、ツアー中に見つけた苔を観察してみるのも楽しいですよ!

3日目 屋久杉の巨木の森ツアー

紀元杉
最初に、樹齢3,000年・胸高周囲11m超えの巨大な「紀元杉」を訪れます。その圧倒的な存在感は必見!
紀元杉を見上げると、多くの着生植物が生息しているのが分かります。屋久杉でありながら花が咲いたり紅葉するのも特徴で、これは雨の多い屋久島ならではの森の生態系です。

屋久島に自生する樹齢1000年以上の杉を「屋久杉」と呼びます。
ツアーでは、樹齢2000年以上の巨木に実際に触れ、そのスケールを体感できます。
縄文杉だけでなく、名もなき屋久杉の巨木にも出会えるコースです。

針葉樹の原生林を散策
屋久杉だけでなく、モミやツガの巨木が立ち並ぶ壮大な森を歩きます。
ただ眺めるだけでなく、実際に手で触れて、その生命力を感じてみてください。
4日目 滝巡り&屋久島空港へ
屋久島には、迫力ある滝が数多く存在します。

大川の滝
落差88mを誇る、日本の滝100選にも選ばれた名瀑。
滝のすぐ近くまで行けるので、水しぶきを浴びながら大自然のエネルギーを感じられます!

トローキの滝 & モッチョム岳
海へ直接流れ落ちる珍しい滝。
背景にそびえるモッチョム岳とのコントラストが美しく、赤い橋が鳥居のように見える絶景スポットです。
滝巡りを楽しんだ後、屋久島空港へ移動し解散となります。

このトレッキングツアーって初心者でも大丈夫なの?

もちろん!ガイドがしっかり案内してくれるし、装備のレンタルもあるから安心だよな!
「3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン」のツアー料金・詳細情報はこちら

屋久島ツアープランB・中級者向け
3泊4日で挑戦!縄文杉キャンプおまかせプラン

屋久島の壮大な自然を満喫しながら、アクティブに過ごす3泊4日のアウトドア体験!
樹齢数千年の縄文杉が佇む神秘的な森で1泊キャンプを楽しみ、壮大な自然と一体となる贅沢なひとときを。
さらに、世界自然遺産に登録された照葉樹林や滝巡りツアーを通して、屋久島の多彩な自然美を存分に味わえます。
屋久島ツアープランBのスケジュール
1日目 | 白谷雲水峡トレッキングツアー(半日)または、西部エリア観光 |
2日目 | 縄文杉ひとりじめキャンプツアーまたは、黒味岳ゆったりキャンプツアー(登山・宿泊) |
3日目 | 縄文杉ひとりじめキャンプツアーまたは、黒味岳ゆったりキャンプツアー(下山) |
4日目 | 滝巡り トローキの滝・大川の滝・栗生海岸 →屋久島空港送り |
1日目 白谷雲水峡トレッキング(半日)

屋久島に昼頃到着後、お弁当を持って白谷雲水峡を軽めにトレッキングします。
翌日からのキャンプツアーに備え、登山靴やレインウェアの確認、自身の足首や膝のコンディションを確かめましょう。
2日目 縄文杉キャンプツアー 出発

早朝5:40の登山シャトルバスで荒川登山口へ向かい、7:00頃から登山開始。夕方16:00頃に縄文杉へ到着し、神秘的な森の中で宿泊します。(高塚小屋またはテント泊)翌朝、天候が良ければ、朝日を浴びた神々しい縄文杉に出会うことができます。
3日目 縄文杉キャンプツアー 下山

下山途中、トロッコ道から寄り道をすると、美しいエメラルドグリーンの沢が広がっています。ここで昼食をとり、川に足をつけると心地よいアイシング効果を楽しめます。ガイドがラーメンなどの昼食を準備するので、ゆっくり休憩できます。
4日目 滝巡りツアー

最終日は、Aプランと同じく「滝巡りツアー」がおすすめです。森だけでなく、屋久島の壮大な海や滝も満喫できる贅沢な時間を過ごしましょう。
屋久島ツアーBプランは、こんな方におすすめ!
✅ 深い森の中で大自然を満喫したい方
✅ 縄文杉を存分に味わいたい方
✅ 体力に自信があり、アクティブに楽しみたい方
「3泊4日で満喫!縄文杉キャンプおまかせプラン」のツアー料金・詳細情報はこちら

屋久島ツアープランC・気軽に楽しめる
2泊3日で満喫! 屋久島観光おまかせプラン

屋久島を知り尽くしている現地プロガイドが屋久島の観光スポットや穴場スポットを2泊3日で効率よくご案内するプランです。
屋久島ツアープランCのスケジュール
1日目 | 屋久島空港到着11:10 アコウの神様・いなか浜・横河渓谷 |
2日目 | 白谷雲水峡トレッキングツアー |
3日目 | 屋久杉の巨木の森を散策→屋久島空港着12:50 |
1日目 屋久島到着 宮之浦川・いなか浜・横河渓谷で森林浴

アコウの神様 亜熱帯植物のアコウの巨木です。
サクララン、シシランが着生しています。亜熱帯の森を体感してください。

いなか浜 アカウミガメは5月から6月に産卵しに上陸する砂浜です。
波の音を聞きながら、海辺を散歩。 心が落ち着きますね。

横河渓谷。 花崗岩の巨石の上で岩盤浴をしながら深呼吸。
マイナスイオンをたっぷり体内に取り込んでください。
脳内幸福物質のセロトニンが大量に分泌され、とてもリラックスした状態になります。
2日目 白谷雲水峡トレッキングツアー

屋久島を代表する苔むした森と沢を満喫できるトレッキングツアーです。
森林浴を楽しみながらゆっくり歩いていきます。
3日目 屋久杉巨木の森ツアー

推定樹齢三千年の紀元杉。 胸高周囲が11mもある屋久杉の巨木です。
目の前まで行けるので大迫力の紀元杉です。

名もなき屋久杉の巨木。
樹齢千年を超えた杉のことを屋久島では「屋久杉」と言います。

屋久杉のパワースポット。
樹齢数千年という屋久杉の巨木の森に身を置くと、自然と畏敬の念を抱き、
自分という存在の小ささを思い知ります。
2泊3日で満喫できる!屋久島観光おまかせプランのツアー内容のさらに詳しく記事にしました。
詳しくはこちら

2泊3日で満喫できる!屋久島観光おまかせプランのツアー料金・詳細情報はこちら

屋久島ツアー・季節ごとに楽しむ7つの絶景スポット

屋久島は南洋の海に浮かぶ山岳島で、亜熱帯の植生から冷温帯までの植生が垂直分布している島です。
標高帯によってベストシーズンが異なります。
季節ごとのおすすめ絶景スポットを知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。
「屋久島ツアー・季節ごとに楽しむ7つの絶景スポット」
春夏秋冬それぞれのベストスポットをチェック!

屋久島で人気のトレッキングツアーを探している方は、
[屋久島トレッキングツアー人気ベスト6【2025年最新版】] をぜひ参考にしてみてください。初心者でも楽しめるコースを中心に紹介しています。

屋久島ツアー・観光に関するお役立ち情報
屋久島旅行の準備に役立つ情報をまとめました。詳細は以下のリンクをご覧ください。
1 屋久島までの交通手段と費用

2 屋久島旅行の費用について

3 屋久島のおすすめの宿

4 屋久島の気温と服装について

5 屋久島トレッキング(登山)と服装と気温

6 屋久島のベストシーズン

7 屋久島トレッキング初心者必見!日帰り登山の装備と持ち物リスト

8 屋久島キャンプツアー装備ガイド|必須アイテム&持ち物リスト

9 登山用品レンタルのご案内

10 縄文杉トレッキングコースのトイレ事情

11 屋久島トレッキングコース・登山道の安全な歩き方

12 屋久島トレッキングでよくある質問

13 屋久島パーソナルエコツアーに参加されたお客様の声

屋久島ツアー・観光に関するお役立ち情報
