女性3人で行く、縄文杉キャンプツアー!

青木高志
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2日間ともに大変天気に恵まれた、縄文杉ひとりじめキャンプツアーでした。
晴れ女パワー炸裂でしたね!笑

縄文杉に行くのにトロッコ道を約8キロ歩くんですが、途中にこのようなきれいな沢が何カ所もあります。
ただ縄文杉をひたすら目指す「日帰り縄文杉ツアー」ではとても時間的に余裕がなく道草などできません。

1泊2日で行く縄文杉キャンプツアーですと、このように靴を脱いで、素足で川遊びができます。
疲れた足を冷たい川につけると、疲れもとれますよね~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕方4時ぐらいに無事縄文杉に到着しました。
誰もいない静寂した縄文杉を堪能した後は、高塚小屋付近で夕食。
その後、テントを張ってキャンプをしました。

4人用のテントに女性3人で泊まったので、余裕がありましたね!
3人ともやけにテンションが上がってましたが、よく眠れましたでしょうか?

ちなみに、ガイド青木は、一人用のテントでゆっくり休むことができました。

あ、そうそう、この日の星空はとてもクリアできれいでしたね~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

翌朝、快晴の森の中。 夜明け前に起きて、真っ赤な太陽が森に差し込む瞬間はとてもきれいでしたね。
縄文杉に行ってみると、真っ赤に染まった縄文杉が神々しかったです。
高塚小屋には何人か泊まっていたのですが、誰も来ず、
またしても、貸切状態の縄文杉。まさにひとりじめ縄文杉でした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝日の縄文杉を見た後は、ゆっくり朝の森を堪能しながらの朝食。
鳥のさえずりを聞きながらの朝食は贅沢ですね~
ちなみに朝食は昨日の残りのお米を使った雑炊でした。

早朝は夏とはいえ標高1300m付近に泊まってますので、
このように長袖のシャツにさらにレインウエアーを着る感じです。

ちなみに気温は人里より10度ぐらい低いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り道、自然観察路を通っての下山。
途中にこの名も無き屋久杉の巨木に逢うことができます。
縄文杉は15mぐらい離れた展望台からしか見ることができませんので、
木肌とかの迫力感はこちらの巨木の方があるかもしれませんね。

2日間、最高な天気に恵まれた縄文杉ひとりじめキャンプツアーでした!
神様に感謝です。

屋久島パーソナルエコツアー公式ページ

ABOUT ME
青木高志
青木高志
屋久島パーソナルエコツアー代表・屋久島ガイド
東京都出身。1993年に屋久島へ移住し、1999年から屋久島ガイドとして活動。 2007年に「屋久島パーソナルエコツアー」を立ち上げ、完全プライベートツアーを催行しています。屋久島公認ガイドとして、個々のニーズに合わせた特別な体験を提供しています。 テレビ出演や取材コーディネートの経験も豊富で、2007年には「いい旅夢気分」で米良美一さん、坂本冬美さんと共演。2016年にはスカパーの番組で女優・夏帆さんの取材コーディネートを担当しました。 好きなこと・こだわり 音楽:バンドでギターを弾くのが趣味。 焚き火料理:ダッチオーブンを使った燻製料理(サーモンやトビウオなど)が得意。 旅:新しい場所を訪れるのが大好き。 キャンプ:縄文杉キャンプや焚き火キャンプツアーを企画・開催。 自給自足の暮らし:自然と共に生きるライフスタイルを追求。 写真・動画撮影:YouTubeチャンネル「屋久島パーソナルエコツアー」で発信中。 情報発信 屋久島ツアーや旅行に関するお役立ち情報をブログで発信しています。
記事URLをコピーしました