3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン

3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプランのポイント!
1 現地プロガイドがご案内
屋久島を知り尽くした現地プロガイドがおすすめするトレッキングコースを3泊4日の日程でご案内いたします。
2 完全貸切ツアー
天候や体力に応じて柔軟にプランを調整できるため、無理なく屋久島を満喫できます。
3 絶景ポイント
季節ごとに異なる屋久島の絶景ポイントや穴場ポイントご案内いたします。
4 空港送迎付き
屋久島到着時には空港へお迎えに行き、最終日も出発時刻に合わせて空港までお送りします。
注意事項
1屋久島へのアクセスについて
鹿児島空港から屋久島へは飛行機をご利用ください。
おすすめの到着便は屋久島空港11:10着ですが、遅くとも12:05着の便をご利用ください。
2 帰りの便について
最終日4日目は13:45発の便をご利用ください。
3 追加料金について
- **到着便が早朝(9:30頃)**の場合
- 帰りの便が14:00以降の場合
それぞれ、追加料金がおひとり様あたり4,000円発生します。
(人数によって変動)
ご相談・お問い合わせ
ご到着・ご出発の時間については個別相談も可能です。お気軽にお問い合わせください!
▶︎ お問い合わせはこちら
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプランA
- 1日目「いなか浜・照葉樹林ツアー」
- 2日目「苔の森を歩く、白谷雲水峡トレッキングツアー」
- 3日目 「屋久杉の巨木ツアー」
- 4日目 「滝巡りツアー」
1日目 世界自然遺産の照葉樹林ツアーのスケジュール
注意事項 このツアーに参加される方は宮之浦から安房地区にお泊りください。
尾の間地区にお泊りの方は、コーススケジュールが異なります。
- 11:10 屋久島空港到着 → 11:30 出発
- 12:00 一湊海岸で昼食
- 13:00 いなか浜で散策
- 14:30 西部林道散策(世界自然遺産の照葉樹林)
- 16:00 宿に到着
一湊の海
一湊(いっそう)の海を望みながら、ゆったりと昼食。
天気が良ければ、海の向こうに硫黄島や竹島を眺めることができます。
いなか浜
アカウミガメは5月から6月に産卵しに上陸する砂浜です。
波の音を聞きながら、海辺を散歩。 心が落ち着きますよね。
西部林道
世界自然遺産の照葉樹林を散策します。
屋久島の中でも唯一、海岸線沿いから世界自然遺産になっているエリアで亜熱帯植物のガジュマルの巨木が生息している森です。
ヤクシカ
照葉樹林には野生のヤクシカやヤクザルが多く生息していますので、森の中で出会えることも多いです。
2日目 白谷雲水峡コーススケジュール
- 8:30 宿を出発
- 9:30 白谷雲水峡トレッキング開始
- 飛流落としの滝
- 楠川歩道を経由
- 12:30 白谷小屋到着(昼食・トイレ休憩)
- 13:30 苔むす森を散策
- 15:00 白谷広場へ下山
- 16:00 宿に到着
屋久島を代表する、苔むした森と清らかな沢を堪能できるトレッキングツアーです。
深い緑に包まれた幻想的な森を巡るガイドツアーで、屋久島を訪れるならぜひ行ってほしい場所。
私たちガイドも自信をもっておすすめする、一度は体験したい絶景の森へご案内します!
3日目 屋久杉の巨木の森ツアー スケジュール
- 8:30 宿を出発
- 9:50 紀元杉
- 10:20~12:00 屋久杉の巨木の森を散策
- 12:30 ヤクスギランド80分コースをトレッキング(途中の沢で昼食)
- 14:30 下山
- 15:30 宿に到着
安房川の上流にある松峯大橋からの展望が絶景です。
橋の上から照葉樹林を見渡すと、いろんな樹種で構成されていることに驚きます。
紀元杉
胸高周囲11m、推定樹齢三千年の屋久杉です。
圧倒的に大きい屋久杉の巨木を体感してください。
また、紀元杉の樹上には23種類以上の着生植物が生息しています。
まるで樹上に森がある感じで、春には桜ツツジ、ヤクシマシャクナゲなどの花が咲き、秋にはナナカマドなどが紅葉しています。
名も無き屋久杉の巨木を間近で体感。
屋久杉といえば「縄文杉」が有名ですが、実はもっと手軽に、迫力ある屋久杉の巨木に出会うことができます。
ヤクスギランドの80分コースの少し奥にある、樹齢2000年以上の屋久杉が林立する森へ。
太古から受け継がれる屋久島の自然を満喫できます。
4日目 滝巡りツアーのスケジュール
屋久島の旅もいよいよ最終日。
- 8:30 宿を出発
※宮之浦の宿に泊まる方は8:00出発 - 9:00 千尋の滝
- 9:50 トローキの滝
- 11:00 大川の滝
- 12:50 頃 空港到着
空港に向かう途中でお土産に寄ることができます。
また、昼食は空港で食べるようにしてください。
千尋の滝
高さ約60mの落差を誇り、巨大な花崗岩の一枚岩を滑るように流れ落ちる壮大な滝です。
トローキの滝
海へ直接流れ落ちる珍しい滝。
背景にそびえるモッチョム岳とのコントラストが美しく、赤い橋が鳥居のように見える絶景スポットです。
大川の滝
落差88mを誇る、日本の滝100選にも選ばれた名瀑。
滝のすぐ近くまで行けるので、水しぶきを浴びながら大自然のエネルギーを感じられます!
その後、12時50分ごろに屋久島空港到着
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン の絶景動画
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン のメニュー詳細
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン の基本情報
歩く距離 | 2日間で10キロぐらい |
歩く時間 | 1日、3時間ぐらい |
対象年齢 | 7歳から75歳 |
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン の料金表
1名様 | 2名様 | 3名様 | 4名様 | 5名様 | 6名様 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3泊4日で満喫!屋久島トレッキングおまかせプラン | 90,000円 | 96,000円 | 132,000円 | 160,000円 | 180,000円 | 192,000円 |
おひとり様 | 90,000円 | 48,000円 | 44,000円 | 40,000円 | 36,000円 | 32,000円 |
注意事項
・7名様以上は、ガイド2名付きになります。
例:8名様の場合 4名様ずつで、お一人あたり40000円です。
・初日1便、3日目14時40分以降の便で帰る方は、延長料金が発生します。
2人の場合おひとり様4,000円の追加料金
3人以上の場合おひとり様3,000円の追加料金になります。
必需品!持ち物リスト(色付きのリストはレンタル可能です)
レインウエア | 上下に分かれてフードのついたしっかりしたもの(お天気でも必ず持参ください) |
---|---|
ザック(カバー付き) | 25リットルくらいの大きさがおすすめです |
登山靴 | 足首サポートタイプをおすすめします |
トレッキングポール(杖) | 下りの時に怪我しずらい。高齢な方、膝に不安がある方は必須 |
ペットボトル | 水筒替わりに。500ml程度のもの |
軽量折りたたみ傘 | 雨天時の休憩、お弁当をとるときに役立ちます |
お昼お弁当 | エコツアー前日、宿で手配できます。もしくはガイドが代行手配できます。 |
タオル | 2枚程度。汗拭きや汚れ落としなど |
各自保険証 |
服 装
- 上は季節によって長袖Tシャツ、半袖Tシャツ、その上にフリースなど着脱が容易なもの
- 下は伸縮、速乾性のある軽い素材のもの(濡れると伸縮性のなくなるデニムはNG) 暑くても生足半ズボンはNGです。
- 野球帽のようなツバのあるキャップ(レインウエアのフードを被ったとき視界が開けます)
確認事項
- お申し込み送信後、当店からお見積もり、エコツアー詳細案内のメールが届きます。
- 料金お支払いは、当日現金、事前振り込み、当日キャッシュレス決済のいずれかをお選びいただけます。
- 当店は完全貸切ツアーでご案内しています。貸切料金は加算されません。
- 7名様以上の団体様は、お電話などでご相談ください。
- お弁当や入山協力金(500円)、登山レンタル品などは別途料金になります。
- 当店で国内旅行傷害保険に加入できます。保証内容はこちらのページでご確認ください。
- エコツアー当日,宿までの無料送迎サービスいたします(基本宮之浦~尾之間地区) それ以外の地域は、レンタカーなどで指定の場所までご集合願う場合もございます。